椅子から立ち上がる時に腰が痛む最も大きな原因は、筋肉や関節が硬くなりすぎて立ち上がる動作についていけてないということです。
腰周りの筋肉はもちろん、殿筋群(お尻の筋肉)やハムストリング(太ももの裏)が立ち上がる時に大きな役割を持ちます。
長時間、パソコンの前に座っていませんか?
椅子に浅く掛けていませんか?
身体を前傾させ、背中や腰が丸くなっていませんか?
椅子には深く腰をかけ、丸くならないよう工夫する事も大切です。
長時間座る場合は30分~1時間に一回は立ち上がり身体を動かしましょう。
他には背もたれにクッション等を入れ、腰をサポートすると丸まりにくくなるので試してみてください。
慢性的な痛みになる前に身体のバランスを整え、生活習慣を見直す事が大切です。
痛みが出る前にしっかりと予防しましょう。