048-708-5433

カラダリペア 埼玉県上尾市向山1-1-6

川越上尾線(日産通り)埼玉トヨペット上尾店向い

ホームケア

15,腰の前屈・後屈のストレッチ

2020年11月10日

ヨガでは猫のポーズと言われており、肩こり・背部痛・腰痛の他に自律神経や体幹強化、更に便秘解消や内臓機能の働きを活性化させる役割があり、幅広く対応しています。

1,息を吐きながら腰を反らせます。
2,動画では撮影時間の関係で短いですが、反らした状態で10秒~20秒ほど呼吸を意識しながらキープします。
3,ゆっくり大勢を戻し、今度は息を吸いながら腰を丸めていきます。
4,丸めた状態で10秒~20秒ほど呼吸を意識しながらキープします。
この動作を数回繰り返します。

ポイント

実はこのやり方、正しくありません。反らす動きの際は正面を向くようにし、丸める動きの際にはおへそを見るイメージで行うと効果的です。

 

おすすめ記事

肩こり 1

肩こりの原因 パソコンやスマートフォンの普及やデスクワークによる負担で多くの人が肩こりに悩まされてい ...

2

季節の変わり目は、体調を崩す事が多くなり頭痛に悩まされた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 ...

ストレス2 3

脳脊髄液とは なんとなく聞き覚えがある程度で、脳脊髄液と聞いてピンとくる方はあまり多くないのではない ...

肩こり 4

肩の症状の代表格「四十肩・五十肩」 「四十肩・五十肩」は正確には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、四十肩も五 ...