048-708-5433

カラダリペア 埼玉県上尾市向山1-1-6

川越上尾線(日産通り)埼玉トヨペット上尾店向い

症状別コラム 腰痛/背部痛

腰痛の原因

2019年10月1日

腰痛の原因と整体の効果について

腰痛は、日本人の約8割が経験すると言われるほど、身近な悩みです。

腰痛にはさまざまな原因がありますが、その多くは生活習慣や姿勢の乱れによるものです。

腰痛を改善するには、整体が有効な方法の一つです。整体とは、骨盤や背骨などの骨格の歪みを手技で矯正し、筋肉や神経の働きを正常化することで、体のバランスを整える施術です。

この記事では、腰痛の原因と整体の効果について詳しく解説します。

腰痛には2種類あります

腰痛には大きく分けて2種類あります。

一つは特異的腰痛と呼ばれるもので、神経の圧迫や疾患などが明確な原因となっています。代表的なものには脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどがあります。これらは医師の診断と治療が必要で、当院を含め、整体院のような手技療法のみで改善させることは難しいです。

もう一つは非特異的腰痛と呼ばれるもので、レントゲンなどの検査では原因が特定できない腰痛となります。このタイプの腰痛は、全体の約8割を占めており、当院の得意分野となります。

非特異的腰痛の主な原因は以下の通りです。

・長時間同じ姿勢でいること
・重いものを持ち上げること
・身体を強くねじること
・身体を冷やすこと
・姿勢が悪いこと

これらのことによって、腰周りの筋肉や関節に負担がかかり、炎症やコリ、痛みを引き起こします。また、骨盤や背骨に歪みが生じると、神経や血管に圧迫がかかり、さらに症状を悪化させます。

整体の効果

当院では、まずカウンセリングや体の状態を確認して腰痛の原因や程度を把握します。

次に手技で筋肉をほぐし、骨盤や背骨などの骨格を正しい位置に戻します。

これによって、筋肉や関節の負担が減り、血流や神経伝達が改善されます。また、インナーマッスル(深層筋)を刺激して筋力を向上させることで、骨格を安定させて再発予防にも効果的です。

 
 
※同業者及び医療関係者の方へ
本記事は同業者の方を批判するの事を目的としておらず、今まで学んできた情報と個人的見解を元に作成しております。
万一、本記事を読まれて事実と異なる内容が含まれていた場合はお手数ですがご連絡ください。必要に応じて修正または削除致します。

    おすすめ記事

    1

    指名NGの理由は? 複数の施術スタッフが所属している整体院の殆どが担当スタッフの指名をすることが出来 ...

    2

    小顔矯正とは 小顔矯正という名目で施術を行っている整体院や接骨院(整骨院)が数多く存在します。 一般 ...

    3

    気圧の変化で頭痛の症状を訴える方は性別や年齢に関係ありませんが、特に月経時のホルモンバランスも大きく ...

    4

    姿勢による骨盤太り 上半身に比べてお腹や脚が太目の場合は骨盤太り(姿勢太り)の可能性があります。 も ...