048-708-5433

カラダリペア 埼玉県上尾市向山1-1-6

川越上尾線(日産通り)埼玉トヨペット上尾店向い

院長のつぶやき

床の凹凸問題

2021年11月10日

当院の床は専門家に依頼せず、自分で設置しました。

お客様が歩く場所であり、私が施術を行うフィールドでもあるので、どうしても自分でやりたかったのです。

この物件を内見したときに不動産会社の方に相談したら、置くだけタイプのにすればと提案があり、吸着性があるフロアタイルを購入しました。

しかし、これは大きな失敗でした。

商品が届き、早速設置したのですが、床の凹凸が酷く、フロアタイルの一部が浮き上げっていて見た目が非常に悪いです。

フロアタイルも吸着性ということで購入しましたが、単純に滑り止め加工されているだけで、しかも滑り止めが弱く、すぐに隙間で出来てしまいます。

それとスリッパを履けば問題ないのですが、裸足で歩くと怪我をする可能性があり、小さなお子さんを連れて来られると注意深く観察しないといけません。

ということで、予約が入っていない空き時間に少しずつ両面テープで対応したのですが、それでもズレたりするので最終的に接着剤を使いました。

それでも床の凹凸があり、この処理まですると空き時間だけで作業をするのは難しく諦めました。

結果的に専門業者にクッションフロアの設置を依頼したほうが金額も安く、きれいにできたと思うのですが、自身で行うことに拘った結果ですので仕方ないです。

完璧とはいかなくてもそれなりに良い感じになったと思うので、ご来院の際には床にも注目してください。

おすすめ記事

肩こり 1

肩こりの原因 パソコンやスマートフォンの普及やデスクワークによる負担で多くの人が肩こりに悩まされてい ...

2

季節の変わり目は、体調を崩す事が多くなり頭痛に悩まされた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 ...

ストレス2 3

脳脊髄液とは なんとなく聞き覚えがある程度で、脳脊髄液と聞いてピンとくる方はあまり多くないのではない ...

肩こり 4

肩の症状の代表格「四十肩・五十肩」 「四十肩・五十肩」は正確には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、四十肩も五 ...