048-708-5433

カラダリペア 埼玉県上尾市向山1-1-6

川越上尾線(日産通り)埼玉トヨペット上尾店向い

症状別コラム 腰痛/背部痛

腰痛

2023年12月27日

腰痛の原因と整体の効果について

腰痛は、多くの日本人にとって身近な問題であり、その原因は多岐にわたります。

長時間のデスクワーク、重い物の持ち運び、不適切な運動方法、またはストレスなど、日常生活の中で腰に負担をかける要因は数え切れません。これらの要因が、腰椎や骨盤の歪み、筋肉の硬直、神経の圧迫などを引き起こし、腰痛を発生させるのです。

カラダリペアでは体のバランスを整え、筋肉の緊張を緩和し、骨格の歪みを矯正することで腰痛の根本的な原因にアプローチします。また、自律神経のバランスを整え、全身の血行を促進することで、腰痛だけでなく、全体的な健康の向上が期待できます。

よくある腰痛の原因

座っていると腰が痛い

長時間座っていると、腰にかかる負担が増えます。理想的な姿勢で座っていれば負担は減りますが、それでも長時間同じ姿勢を続けていれば徐々に負担が強まります。特に姿勢が悪いと、腰椎や仙骨に圧力がかかり、筋肉や靭帯が緊張します。また、座っているときは、血液の循環が悪くなり、酸素や栄養素が腰の組織に十分に届きません。また、左右のバランスが偏った座り方をする癖がある場合は特定の場所に負担が生じてきます。そうなると腰痛リスクが強くなり、坐骨神経痛や仙腸関節(骨盤の関節)まで痛みが進行する場合があります。

前かがみや後ろに反らすと腰が痛い

座位の問題と共通点が多く、座っていても前傾姿勢でも腰痛を感じることがあります。私達は日常の生活で前傾姿勢になっている時間が多くあります。スマートフォンの操作、風呂掃除、洗顔、台所作業、草むしりなど、これらは前傾姿勢になりがちです。そうすると上半身の重心は背中や腰の筋肉・関節・靭帯などで支えることになり、肋骨のない腰や仙腸関節に強い負担が掛かります。腰を反らすときに痛みがある場合は、慢性的に丸まった姿勢を続けたことにより反らしにくい腰になったと考えられます。要するに椎間関節(腰の骨と骨の隙間)の問題が考えられ、このような症状がある場合は椎間関節の可動域を改善させると効果的です。

椅子から立ち上がる時に腰が痛い

椅子から立ち上がる動作は、大きく以下の3つの段階に分けられます。

  • 屈曲相:身体を前に傾けて重心を前に移動させる段階
  • 離殿相:お尻を浮かせて重心を両足に移動させる段階
  • 伸展相:身体を伸ばして立位になる段階

どの段階でどのように痛みがあるのか確認することで、痛みの原因が特定されやすくなります。例えば、屈曲相で痛みがある場合は、腰椎や仙腸関節の可動性が低下が考えられます。離殿相で痛みがある場合は、大腿四頭筋や臀筋などの筋力不足や筋緊張が考えられます。伸展相で痛みがある場合は、腰椎や仙腸関節の可動性過剰や不安定性が原因となっている可能性があります。

歩いていると腰が痛い

歩行時に痛みがある場合は、特異的腰痛(椎間板ヘルニアや脊柱菅狭窄症)でなければ歩行時の問題を突き詰める必要があります。また、痛みが出るのは歩き始めだけなのか、逆に一定時間歩いた時なのかよっても原因が違います。痛みが出る条件をわかれば靴裏のへたり具合、足の形、足首の硬さ、骨盤の状態、腸腰筋の硬さ、椎間関節の状態などを確認し、症状に適した施術やアドバイスを行っていきます。。

起床時に腰が痛い

起床時の腰痛で最も多いのは睡眠環境の問題です。特に寝具が合わなかったり老朽化によって腰の負担が強まります。

詳細は別の記事でご紹介いているのでご参考ください。

腰
参考寝具による体の影響

寝具選びのポイント 腰痛の原因の一つに、寝具の不適合があります。特に朝起きた時に腰の違和感や痛みがあ ...

続きを見る

ギックリ腰

ギックリ腰はドイツ語で「魔女の一撃」と言われており、何らかの原因で急に強い腰痛が起きたことを表します。ギックリ腰の原因は、筋肉疲労、骨盤(仙腸関節)、運動不足による筋力低下、腰や骨盤の筋肉・筋膜・じん帯・軟骨(軟部組織)の損傷などが考えられます。

ギックリ腰は、腰痛の自覚症状がない場合もありますが、ほぼ例外なく今までの蓄積によるものです。実際に当院の常連様でギックリ腰になった例は記憶にありません。また、普段からストレッチなどでセルフケアをされている方もギックリ腰のリスクは減少します。

ギックリ腰になった場合は、患部が炎症している可能性が高く、この状態で患部に刺激を加えると更に炎症が強まります。ですのでもみほぐしや経験値の低い整体師だと逆効果になる場合がありますので注意が必要です。尚、当院では炎症が起きてる場所の接触は避け、骨盤や関連筋にアプローチして回復力を高める施術を行っております。

 
 
※同業者及び医療関係者の方へ
本記事は同業者の方を批判するの事を目的としておらず、今まで学んできた情報と個人的見解を元に作成しております。
万一、本記事を読まれて事実と異なる内容が含まれていた場合はお手数ですがご連絡ください。必要に応じて修正または削除致します。

おすすめ記事

1

指名NGの理由は? 複数の施術スタッフが所属している整体院の殆どが担当スタッフの指名をすることが出来 ...

2

小顔矯正とは 小顔矯正という言葉を聞いたことがありますか?整体院や整骨院で提供されている施術の一つで ...

3

気圧の変化で頭痛の症状を訴える方は性別や年齢に関係ありませんが、特に月経時のホルモンバランスも大きく ...

4

姿勢による骨盤太り 上半身に比べてお腹や脚が太目の場合は骨盤太り(姿勢太り)の可能性があります。 も ...